電子工作×手芸
Electronics × Craft
PROJECT
電子工作と手芸をかけあわせた女性向けの電子工作のワークショップ・キット開発を行っています。
手芸クラフト(糸を縫う・イラストを描く・コラージュする..etc)といった行為で、電子工作をもっと身近に感じてもらいたいと思い取り組んでいます。
【 取り組み① キット開発 】
「はじめての電子手芸 でんち基板ver.」
Yamaguchi Mini Maker Faire2015で出展。
CNCミリングマシン・3Dプリンタ・レーザーカッターで作成されています。
コイン電池ホルダーとスイッチをはんだづけして使用します。 基板は7種類のデザインで作成しました。
キットの作り方はこちらで公開しています。
【 取り組み② ワークショップ 】
「光るクリスマスツリーをつくろう」
LED以外の電子部品を使わずに、針と糸のみで回路をつくるワークショップ
実施イベント MONOCAFE2015 / Fukuoka Workshop Festival / ファブ祭り in おおいた / ママファブ(12月)
ワークショップの依頼は随時受け付けております。
またキットに関しては、営利目的でなければ自由にワークショッとして実施していただいて構いません。
ご相談はこちらまでお願いします。