3Dスキャン体験&プリントサービスのご案内
ファブラボ太宰府では 3Dスキャン体験とプリントサービスを始めました。
どなたでも体験できますので、気になる方・体験してみたい方は詳細をご確認の上お問い合わせ下さい。
【内容】
ファブラボ太宰府にて 胸像か立像 どちらかを選んで頂き、Monocle 3Dスキャナーを使用した
3Dスキャンを行います。3Dスキャン体験後、スキャンデータを体験者の方にお送りします。
お送りしたスキャンデータを元に ご希望のサイズを下記から選んで頂き、プリントしたものを後日お渡しします。
【プリントサービス詳細】
種類(胸像or立像) ・ サイズ(S or M or L) ・ 色(白、黒)
※スキャン費・3Dデータ加工費用含みます。
1. 胸像
Sサイズ(高さ40mm) 税抜2,000円(税込2,200円)
Mサイズ(高さ80mm) 税抜3,500円(税込3,850円)
Lサイズ(高さ120mm) 税抜9,500円(税込10,450円)
2. 立像
Sサイズ(高さ50mm) 税抜2,000円(税込2,200円)
Mサイズ(高さ100mm) 税抜3,500円(税込3,850円)
Lサイズ(高さ150mm) 税抜9,500円(税込10,450円)
【申し込み方法】
メール・電話・店頭にて受付致します。
プリントサービスのお渡しにはスキャン体験後、約7日程掛かりますので完成次第のお引渡しとなります
■Monocele3Dスキャナーとは?
スチームパンクデジタル株式会社 により開発されたiPadを使用する3Dスキャンソフトウェアです。
開発者 アーロン・ヒルトン
北米で最大のVRコミュニティ「Vancouver VR Community」の創設メンバー
カナダで初となるVR/AR/MRのテクノロジーハブ「BC Tech Cube」のボードメンバー
2016年にバンクーバーで「3DスキャニングとVR/XR企業 Steampunk Digital Corp.」設立し、TEDで最高水準のXR技術「Shape Immersive」をプレゼン
2019年4月にグローバル展開のために日本(福岡)でスチームパンクデジタル株式会社を設立しグローバルスタートアップ開始中!
https://steampunk.digital/jp/main
https://steampunk.digital/
3Dスキャン時の動画です。
【注意事項】
※料金は前払いとなりますのでご了承下さい。
※熱溶融積層式の3Dプリンターで出力するため、ディティールが再現できないことがございます。
ファブラボ太宰府内にサンプルがございますのでご来館の際ご確認下さい。